CYCLING MAP サイクリングマップ

TOUR THE TOWN
湯けむりの町、湯郷を巡る。

美作三湯に数えられる湯郷温泉街とその周りには、
昔ながらの温泉街の街並みと、自然が楽しめます。

ゆのごう周遊ルートYUNOGO

出発地点 湯郷温泉観光案内所(岡山県美作市湯郷323-2)
所要時間 通常:約20分 / E-BIKE利用時:約15分
COUNTRY SIDE
岡山のお茶処、海田を巡る。

室町時代から続くといわれる海田茶と
海田の自然を身近に感じられる体験があります。

かいた周遊ルートKAITA

出発地点 湯郷温泉観光案内所(岡山県美作市湯郷323-2)
土里風(岡山県美作市海田1867)
所要時間 通常:約2.5時間 / E-BIKE利用時:約1.5時間

主なみどころ

  • 湯郷温泉

    1200年余の歴史がある由緒ある温泉。延暦寺の円仁法師が西国巡礼の途中、白鷺が足の傷を癒しているのを見て、いで湯の発見を見たと伝えられる。薬湯としても知られ、古より長時間温い湯に浸かって湯治する習慣があったという。

  • 重ね岩

    湯郷のむかし話。さんぶ太郎という名前の大男が、那岐山に腰かけて昼めしを食べていると。大きなおむすびの中に二つの石が入っていました。さんぶ太郎はその石をつまみ出し、足もとにかさねておいたそうです。

  • 杉神社

    849年の頃、肥後国官幣大社阿蘇神社から、御分霊として阿蘇津彦命、阿蘇津姫命を元阿蘇村の西端字(宮床)に、仏神の霊や像を寺社に新たに迎えて奉安したものと伝えられている。毎年9月15日の祭日には古事に習い、神慮を慰めまつる為の巫女神楽を奏上する古式がある。

  • 宝篋印塔

    県指定重要文化財。1325年の在銘で、近江様式の伝播が知れる貴重な作品。鎌倉時代の宝篋印塔で在銘のものとしては県下で2番目に古い。名称は、塔に宝篋印陀羅尼(宝篋印心咒経/ほうきょういんしんじゅきょう)を納めたことによる。

  • 樫村神社

    信号を直進し、すぐの左手坂道を登った先、小高い山の頂上にある神社。建て替えて間がない新しい神社。本殿の裏手にも荒神社などの神様がお祀りされており、ロケーション的にも安蘇地区を一望できる人気のスポット。

  • 巨勢小学校

    2006年に休校になった、レトロな雰囲気を残す木造校舎。毎週土曜日のお昼にカフェがオープンして、地元特産の海田茶を使ったパウンドケーキなどのスイーツや、ジビエ肉を使ったカレーや定食などが味わえます。

  • 海田のお茶

    江戸時代からお茶の生産地で岡山県茶品評会でも最優秀賞を受賞する茶園があるなど、トップクラスの品質を誇る日本茶の産地。5月~8月上旬は茶摘イベントや茶摘み体験ができたり、お茶を試飲したりお土産を購入することができる。

  • 林野神社

    林野地区はかつて、美作の中心で高瀬舟による物資の輸送で栄えた町。林野神社の門前を旧出雲街道が通っており、備前岡山から因幡の鳥取へ往来する街道の宿場であった。

MOUNTAIN SIDE
雄大な自然が広がる、奈義を巡る。

那岐山の麓に広がる雄大な自然はもちろん、
現代美術や有名なグルメスポットなど、幅広く楽しめるスポットがあります。

なぎ周遊ルートNAGI

出発地点 居易庵(岡山県勝田郡勝央町植月中868-4)
所要時間 通常:約4.5時間 / E-BIKE利用時:約3時間
RAILROAD TRACK ROUTE
歴史を感じる、鉄道跡を巡る。

美咲町吉ヶ原から片鉄ロマン街道を周遊しながら
鉄道の歴史と豊かな自然が同時に楽しめるルートです。

片鉄ロマン街道周遊ルートKATATETSU-ROMAN

出発地点 土里風(岡山県美作市海田1867)
所要時間 通常:約6時間 / E-BIKE利用時:約5時間